SSブログ

タコメーター不調の原因調査 [電装]

 大量に書いた記事がページ切り替えで全部飛んでめっちゃくちゃ鬱ですOTL

あ〜・・・。

さて、前回の記事の続き、タコ不調の原因を考えます。

 1. このCDIは電気を多く使うので、タコの駆動電圧が足りなくなった
     → 他の電装をいくつか取っ払ったが変わらないのでたぶん違う

 2. そもそも信号がおかしくてダメ
     → 一応2800rpm以上ではちゃんと動いてるっぽいので微妙?

 3. CDIが電気を多く使うので、パルス信号も多く取られて弱くなりタコが動作しない
     → ありそう

というわけで、3. の線で見ていきます。

DSCN2170.jpg
線が長過ぎるよな・・・ノーマルは白いとこまでなのに。

パルス信号はごく弱い電気信号なので、こんなわずかな抵抗でも影響を受けてしまう・・・かもしれないと推測しますww

というわけで切ります。

DSCN2172.jpg
ああ〜わかっていても心臓が痛いwwwww

DSCN2171.jpg
こんな長かったのを

DSCN2173.jpg
こんな短くします。

DSCN2174.jpg
そしてカプラーはショッボイふつうのやつにダウングレードします。

さて。このカイゼンによって、今まで約2800rpm以下では動作しなかったタコが約2200rpmからバタバタと動作するようになりました。

ぜんぜんだめじゃねえか!!!!!

電圧はかってみます

DSCN2176.jpg
デイトナCDI約0.4V

DSCN2177.jpg
ちなみにパルス信号取れなかったイグニッションコイル+は約0.35V

DSCN2178.jpg
ノーマルCDI約0.5V

いずれもACV?

う〜ん。よくわかんね。

というわけでデイトナに電話するが適合車種以外はわからない、詳しい仕様は教えられないということでダメ。まあしかたないっちゃしかたないが・・・。

なんか線短縮したのいらなかったなあなんて気もしたけど、CDIの性能をフルに発揮するには線が短い方が良いからまあ悪くはないかな。それにタコメーターの動作にも変化が出たし。

回転上がれば一応ちゃんと稼働しているっぽい(やや低く出ている気はするが)し、いちかばちかで信号増幅装置を作ってみようと思います。(追記:作りました

ちなみに僕の電気知識は中学校レベルかそれすらもあやういです\(^o^)/

POSH電タコのページが ※シグナスXの一部年式において1000rpm付近では作動しない場合がございます、予めご了承ください。」 などとのたまっているが今は気にしない。

続く

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

CDI交換作業閑話休題 ブログトップ

始めよう始めようと思っているうちにもう何年も経ってしまいました。書くべきネタはいろいろありましたが、それらももうたいがい賞味期限切れなような気もしますwwそれでも始めるとりあえず。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。