SSブログ

続・YB-1 Four とパーツ互換性のありそうな車種リスト★2020 [YB-1 Four]

※ この記事の前編に当たる記事はこちら ↓
DSCN4003.jpg
 前記事で述べましたように、これまでの間にまたいくつかの流用できそうな部品情報を入手することができました。特に流用ピストンに関しては現状最も確実性が高くかつ簡易と思われ、実現性の高い方法だと思います。

以下、詳細に続きます




まず初めに流用ピストンですが、ホンダCB110 のものと スズキ スウィッシュ のものが使えそうだということがわかりました。この二つのピストンはどちらもピストンピン径が12ミリです以下に各ピストンプロフィール(抜粋)を記載します。

モデル名 ピストン径 圧縮高 ピストンピン径
 ホンダ CB110 50mm 17.7mm 12mm
 スズキ スウィッシュ  52.4mm? ? 12mm
 ヤマハ T80 47mm 17.5mm 13mm
※ CB110のピストンプロフィールはTKRJのサイトで見ることができます

圧縮高を見るとCB110のピストンはゲタ(シリンダースペーサー)を履かせればいけそうな気がします。スウィッシュの方の圧縮高が不明ですが、画像を見た感じではCB110よりも若干高いくらいですかね。

参考までに僕のYBのエンジンが上記T80ピストンを組んでいるんですが、圧縮高が高くシリンダーヘッドに接触してしまったため1.5mm厚のゲタを組んで解決しました。(→参考記事:ゲタ製作について)なので単純な接触回避なら少なくともゲタ厚1.7mm、もしかしたら1.5mmでもクリアできるかもしれません。

あとはバルブクリアランスが取れるかどうかになるのですが、こればかりは正直実際に組んでみないとなんとも言えないですね…。両ピストンともピストントップが武川製107ccのものと同じ窪んだ形状になっているので、もしかしたらクリアできるんじゃないのかとは思うのですがバルブリセス加工が必要になる可能性はあります。

そしてこの上記2点の部品情報は 荒木ファンキーマシン技報 様より許可をいただき、掲載しています。当該パーツの詳細につきましては同サイト様のこちらのページより参照できます。貴重な情報提供に感謝。果報は寝て待て。

YBと同じく呪われた12mmコンロッドを使うスズキバーディ系エンジンもまた流用パーツを探すのには難儀しているようで、本当にどうしてこんな(ry もしヤマハかスズキが覇王となっていたならば今頃世は12mmピストンリングの天下だったのにと思うとまあないか




あともう一点は過去記事のコメント欄で質問のあったカムチェーンに関してです。

以前バーディーのピストンを使ってボアアップを試みた方がいたのですが、ピストン高が結構高かったので厚いゲタを履かせたところ今度はカムチェーンが足りなくなってしまったということがありました。YBに使われているのはあのタイヤを回してるよくあるタイプのチェーンではなく、サイレントチェーンとかなんとかいう形状の異なったタイプです。

当時はこれに流用できるものがなかなか見つからなかったのですが、いくつか使えそうなものを見つけることができました。

モデル名 リンク数
 ホンダ ベンリィ110 JA09 90L
 ホンダ トゥデイ AF61 86L
 YB-1 Four 純正 84L

形状的におそらく着くと思います。おそらく着くと思います。

もっと長いやつもあった気がしますが、さすがにこれ以上足りないとなるともうシリンダースタッドボルトまで取っ替えなあかんくらいになるような気がするので、とりあえずこの辺で。確かシグナスとかのがもっと長かったけど記憶が曖昧なので…w




こっからは雑記です。

見返してみると冒頭簡単だなんて言っておいて結局どれもポン付けのに比べたらクッソめんどいやんけ…なんて思ってしまうけどもう麻痺してきた。なんとか簡単な方法を探しているんだけれども簡単にするためにめっちゃめんどくさいことしてるみたいな気がしなくもない。

昨今流行りのクラウドファンディングとまではいかないまでもこれもう有志を集めてオーダーで作ってもらったのが一番簡単で安いんじゃないのという気もしてきますねwww

あと思ったのですが、普段自分は運転しているからメーターとウィンカー、ヘッドライトのフチ(と、ミラー)くらいしか目に入らないじゃないですか。今回こうしてブログを書くにあたり写真を整理していて、あらためて離れた位置から風景の一部となるYBを見ていたら「なんというかえらい旧式なバイクだな」という感想が出てきました…。

元から原設計の古い車種でしたが絶版から久しく、このところの最新バイクが増えてきていることもよくよく感じていましたが結局僕からは自分の姿は見えないわけで、今回こうして離れて外側から見て初めて「なんかすげー古いな…」ということに気がついてしまった(^ω^;)

自分が思ってたよりも結構古い。いつもの調子でボール追っかけて走ったら足のスジビキィ!てなったくらいちょっと衝撃だった…w 

そんなこと言いながらも性能や程度に不満はないので乗り続けるつもりですが、自分が思っていたよりも世界はだいぶ変わっているのでは…という怖い話でしたw(はww)でももっと怖いのは、もはや誰もYBの情報など必要としてないのにこんな長文書いてるかもしれないってことかもしれない…w




次回は更新途絶時の最終記事「メーター交換作業の詳細/前編」の続編を予定しています。予定しています。


nice!(0)  コメント(18) 

nice! 0

コメント 18

まぁ

こんばんは。
タウンメイト90を弄りたくてたどりつきました。
メイト80のピストンをタウンメイト90にポン付けできるんでしょうか?詳しく知りたいのですがなかなか情報少なくて...

by まぁ (2020-10-04 21:34) 

yu

まあさんこんばんは!90ピストンと80ピストンはどちらも使用するピストンピン、リング、サークリップが全く同じ品番です。

僕の車両のエンジンも90ヘッドに80ピストンで特に不具合なく動いていますし、たしか90と80どちらも吸排気バルブ径が同じだったはずなのでおそらく問題なく使えるとは思います。ただ念のため組み付け時にバルブヒットのチェックは行った方が良いです。

圧縮比の差や社外製部品等の詳しい流用情報は下記リンク先の記事を参照してみてください。メイト90なら第1〜第2世代あたりの項にだいたい載ってると思います。
https://yusuke-no-blog.blog.ss-blog.jp/2014-11-20-1
by yu (2020-10-04 22:48) 

まぁ

ありがとうございます。
早速計画してみます!
by まぁ (2020-10-04 22:55) 

yu

メイト80のエンジンはそのまんまYFM80というバギーに載っていて、相当数が海外流通しているようなので社外品の供給もまだ期待できそうです。計画うまくまとまるといいですね!
by yu (2020-10-04 23:00) 

YB-1four@まさ

コメント失礼します。
貴殿のブログを参考に、YB-1fourをボアアップしています。(オートボーイ製ボアアップキットの組まれた中古エンジンで、OH中です)
自分もCB 110のピストンは気にはなっていました。
思ったのですがゲタをかますより、ピストントップを旋盤で削るという手も有りかと思います。(バルブリセスを削る作業も発生しますが)
あと、Φ12㎜のピストンピンを使用したピストンはバイクだけではなく、マリンエンジン、発電機エンジンのピストンにも使われています。
こちらから探すのも手かとは思います。

貴殿のご活躍をお祈りいたします。


by YB-1four@まさ (2020-10-05 04:48) 

yu

>YB-1four@まさ さん
コメントありがとうございます、当ブログの記事が参考になっていることはありがたいです!

ゲタを入れるのは各所の調整が面倒なので、旋盤が使える環境であればピストントップ加工の方がいいかもしれませんね。切削量次第では強度も保てそうです。

発電機系のピストンに当たったことはあるのですが、なかなかこれだってのが見当たらないって感じです (;´Д`) 今後も時間があるときにコツコツ探してみようと思います。マリン系は未チェックでしたね…

情報を寄せていただきありがとうございます。OH中のエンジンがうまく仕上がることを祈ってます!
by yu (2020-10-05 20:27) 

YB-1four@まさ

ありがとうございます。
貴殿の調べていただいたデータは、とても参考になっています。
当方もYB-1fourユーザーの一助となれるよう、別サイト(みんカラ)にてボアアップのOHを上げております。
また、ピストンだけでなく、カムシャフト、ロッカーアーム、CDI、などなど過去の先人達の知恵も上げて行こうかと考えております。

余談ですが、オートボーイ製ボアアップキットのピストンはベースとなる純正ピストンに、ピストントップ切削、ピストンピン径Φ13からΦ14に拡大し、真鍮スリーブを挿れてΦ12に変換してありました。(ベースはHONDA ELITE-80かと・・あくまでも推測です)

今後もよろしくお願いします。

by YB-1four@まさ (2020-10-05 21:38) 

まぁ

こんばんは。
その節はありがとうございました。
メイト80のピストンですが、探しても見つからなくて。
まだ手に入る情報ありませんか??
by まぁ (2020-11-15 19:28) 

yu

メイト80のエンジンがほぼそのまんま載っかった「YFM80」っていうATV(バギー)があるんですが、そいつが海外で結構な量出回ってるみたいで現在もアフターパーツがいっぱい手に入ります。特にeBayとかの海外通販が使えると送料込みでも5,000円少々で程度のいい新品が手に入るので、そっちで手配するのが得策かなと思います。 「YFM80 piston」で検索すればヒットするはずなので試してみてください。
by yu (2020-11-17 23:39) 

yu

今ヤマハのパーツカタログから検索したらまだ在庫ありました。部品番号は「22K-11631-02」で合ってるはず…。

ピンとかリングは使いまわしてもいいんじゃねって気もしますが、リングなんかは圧縮を作る部分ということもあるのでサークリップ共々これらの部品もすべて新調した方がいいかと思います。

バイク用品屋に行って一式全部注文するのが一番手っ取り早いと思いますが、ピストン、ピン、クリップ(×2)、リングの四点で合計8,000円くらいって感じですね。

eBayが使えれば純正品じゃなくてNamuraのOEM品でもいいかなって気もしますw こっちは一式全部入りですし、品質も最新っぽいです。
by yu (2020-11-18 00:36) 

もりもり

初めまして(`・ω・´)ゝ

都会部に引っ越してyb-1fourの50ccに不便さしか感じなくなってボアアップを考えてます、気が付かない内にキタコなど武川が全部廃盤になって改めて時を感じてます[泣き顔]

海外サイトでYFM80シリンダーピストンセットを購入して原付2種にしたいのですが、これもゲタをかましてやるだけで付きますでしょうか?
by もりもり (2020-12-18 02:25) 

yu

>もりもりさん
いやほんとブログ長期放置で申し訳ないです…

YFM80のエンジンはYBよりも一世代前のタイプでして、シリンダー周りですとカムチェーンテンショナーの構成が違い、特にピストンはピン径が異なるためそのままでは装着が不可能です。

例は少ないもののピン径の変換アダプターを製作してもらったという記事がいくつかあるのですが、YBの場合アダプタ厚が0.5mmとかなり薄くなることも含め強度的にはちょっと未知数といったところかと思います。あとはテンショナー周りが使えるかっていう点ですね…。

万が一使えた場合、ゲタだけでなくシリンダーヘッドもYFM80のものに変える必要があるかと思います。その他にも細々としたパーツを変えなければいけないのですが、その際は過去記事を参照してもらえればと思います。コメントいただければ分かるところは応えたいのですがこの通り当ブログは放置期間が… ('A`)

YFM80のパーツは安いのでもういっそ研究費と割り切って買ってみるというのもありかもしれません。実は僕もいくつか実験目的で買ったパーツが使えない状態で転がっていたりします…そのうち役に立てばいいのですが(^ω^;)

こちらの記事(https://yusuke-no-blog.blog.ss-blog.jp/2014-11-20-1)に互換性等の詳細が載っていますので、ちょっと文章量多いですが参考にしてもらえればと思います。
by yu (2021-06-23 03:28) 

ぴょん吉

コメント失礼します。
以前から乗っているタウンメイト80が不調で、エンジンO/Hがてら排気量アップ出来ないかと思いネット散策してこちらに辿り着きました。
有用な情報をたくさん収集されて、有り難く拝見させて頂いております。
アナグマ(YFM80)のシリンダキット海外OEM品は、今はAliExpressでお手軽に入手可能ですね。
ピストンピン径はYFM80とタウンメイト系が13φ、YB1FOURは12φなのdコンロッド小端部を加工したとか、素晴らしい加工技術です。
当方はヘッドはタウンメイト80のままAliExpressで見つけた52.4φシリンダキット(ピン径13φ)に、純正クランクシャフトassyのコンロッドをデイトナ52mmロングストロークに打ち替えてボアストロークアップを模索中です。
同じ方法でYB1FOURもストロークアップできるかもと妄想しております(汗)
圧縮比の関係から面研やゲタも考えないと(苦笑)
これからも主様のYB1FOUR弄りのご予定があるようでしたら、情報をご報告させて頂けたらと思います。

by ぴょん吉 (2023-02-10 15:13) 

yu

>ぴょん吉さん
コメントありがとうございます、小端部加工はプロの内燃機屋さんの技ですね・・・いや見事な出来上がりでした。

しかし純正クランクassyにデイトナクランクでロング化とは未知ですね!一体どんな組み合わせなのか・・・

最近はすっかり円がダメになってしまったので昔のようにe●ayで安くパーツを買いまくりなんてこともできなくなってしまい寂しい限りですが、アリはまだまだ味方(?)ですね・・・品質の方がアレですがw

僕の方はすっかりバイクにかまける時間がなくなってしまいYBもフロントフォークからオイル漏れしだしたりと年式相応な感じのやつれ具合ですが、相変わらず足としても必須なので直して乗る予定です・・・が、せっかくなのでディスク化しようかな?とも思っています。

もうヤマハ横型系はすっかり見なくなってしまいましたが、しかし未だ情報を必要としている人はいると思いますのでもうちょっと頑張ってブログの方も更新していこうと思っています。なのでもし何かしら面白い情報が手に入ったらお知らせいただけますと幸いです・・・!

追記・ブログ放置の上コメント気づかないと困るので、今何かしらすぐに連絡がつく方法を考えています。コメントついたらメールで通知が来る設定とかあると便利なのですが。
by yu (2023-06-25 20:08) 

yu

設定ありました!これでコメントがついたらメールでお知らせが来る(はず)ので、もう気づかないまま数ヶ月後みたいなことはないと思います…!
by yu (2023-06-25 22:57) 

ブーにゃん

コメント失礼します。

自分もYB-1 four乗りです。
息子が乗らなくなったYBを、サーキットも走れるように、カスタム中です。

貴殿のHPを参考にさせて頂き、エンジンボアアップしました。大変参考になりました。
ありがとうございます。

ちなみに、使用したピストンは、CB110用です。
ですが、ミニバイクレースのSP100クラスを想定し、1mmオーバーサイズの51mmを使用。
98cc仕様です。

バルブリセスをちゃんと削った為、ゲタはかまさず使用してます。

しかし、ヘッドはメイト90です。
ノーマルヘッドだと、圧縮比が高すぎた為、ゲタかましてました。

とりあえず問題無く、走っています。
ありがとうございました。
by ブーにゃん (2024-04-04 00:14) 

yu

>ブーにゃんさん
当サイトの情報が役に立ったようで試行錯誤冥利につきますm(__)m

そして実際のカスタム情報をお寄せいただきありがとうございます。やはりどれだけ情報を精査してみても実際にやってみないとわからないという真理があり、このような実際の試行結果は極めて有用です。

一人が持っている時間とそれを割ける程度にはどうしても限度があるため、このように多種多様な人々の情報が集まることは大変ありがたいです。かつて4ミニという界隈が盛り上がっていた頃、パーツだけでなくその流用や加工等々の情報まで大量に溢れかえっていたホンダ車に比べあまりにも何もないヤマハ車に抱いた猛烈な不足感には凄まじいものがありました…笑

それがYBの改造をとことんやるぞという執念(怨念?)の原動力ではありましたが。

ボアアップまでやると公道で全開にできない走行性能になってきますが、レースだとそのポテンシャルをフルにまで使って楽しめるクラスではありそうですね。YBがいい勢いでサーキットを走ってるというのは胸熱です。人車共に(できるだけ)安全が破綻しないように楽しんでください!
by yu (2024-04-10 02:09) 

ブーにゃん

返信ありがとうございます。

仰る通り、信じられないぐらい、YBの情報がありません。。
なので、自分も情報提供を考え、みんカラにて軌跡を残しています。車両は、YBR125のキャスト18インチホイール仕様のYBです。

時間があれは、見てみて下さい。
よろしくお願いします。
by ブーにゃん (2024-04-10 23:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

始めよう始めようと思っているうちにもう何年も経ってしまいました。書くべきネタはいろいろありましたが、それらももうたいがい賞味期限切れなような気もしますwwそれでも始めるとりあえず。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。