SSブログ

あけましておめでとうございます。 [近況]

DSCN2301.jpg
 年末年始が忙しかったので、遅い正月を迎えていました。いよいよ新しい年が始まりましたね!

前回の更新からけっこう間が空いてしまったので、その間のことを抜粋して簡単にアップしようと思います。

DSCN2337.jpg
故障したYBのエンジンですが、とりあえず昨年末にクランクを取り出すことができました。やはりコンロッド大端部が破損したようで、回すとガリッっと引っかかります。かなりきつく引っかかっているのでダメージは結構深い・・・?

DSCN2304.jpg
見えづらいですが、抜き取ったオイルにもキラキラと金属片が見えます。おそらく大端部ベアリングが破損したんだと思いますが、エンジン内にも結構な量が見つかったのでコンロッドやピンがダメになっていないか不安ですね・・・('A`;)

この際なので、このクランクを内燃機屋に送って小端部内径13mm仕様にしてもらおうと思います。いくらかかることやら・・・。

DSCN2344.jpg
あと買ってから一度もメンテをしていなかったブーツを洗いました。一応ブラシ掛けはしっかりやっていましたが、買ってからもう4年以上?オイルアップも何もしていなかったので乾きと砂塵、転倒などでもうガビガビです (;´Д`)

なんぼブラシをかけても砂っぽいし、体育の時グラウンドの地面を触った時の手のにおいがしますwwwww

DSCN2343.jpg
革製品の水洗いに関しては色々な考えがあるようですが、自分なりに色々やってみた結果これが一番いい方法かなあ・・・と思ったやり方で洗いました。使ったのは、

 ① セルロース製のスポンジ
     ホムセンの洗車用品コーナーで買いました。左上の靴用のは小さくて使いずらかった・・・が今度はでかすぎて使いずらかったOTL

普通の化繊?のとは性質が全然違い、革製品にはこっちのが適しています。

 ② 石鹸素地100%の石鹸
     これもホムセンで買いましたが、石鹸類置いてあるようなとこならわりと置いてあると思います。最初はサドルソープ使っていましたが高いしそのへんに売ってないし、成分見ても石鹸に油脂を添加してあるだけだったので、そんなら100%石鹸と別に用意した油脂でいいやとなりました。

100%石鹸成分ならどこの製品でもいいと思います。

この組み合わせは最初なかなか泡立たないのが面倒なんですが、一度泡立てばぜんぜんOKです!冬は特に泡立たないので、ぬるま湯を使ったほうがいいですっていうかそうしないと洗えなさそう。



洗う手順は、

 ① 洗う前にブラシ掛け、靴の中の糸くず等をきれいに取り除く
     乾いているうちに取ったほうがいいものは洗う前に。乾いたゲ◯と同じです(^p^)

 ② 靴をしっかり濡らす
     最初靴の中にタオル突っ込んで浸水しないようにしていましたが結局水浸しになったので最初っから全部濡らしてもいいと思います。

 ③ しっかり泡立てたスポンジできれいに洗う
     ゴシゴシ力を入れてこすらなくてもいいです。しっかり泡立てて、泡で汚れをかき出すように洗いましょう。あとスポンジはでかすぎると使いづらいうえ泡立てるのも大変になるので、手のひらサイズくらいにカットしたほうがいいかもしれない・・・。

 ④ きれいにゆすぐ
     中底が紙の場合はあんまし靴の中をガリガリしないほうがいいです。基本的に靴下履いてると思うので、きれいにゆすぐくらいで十分です。

 ⑤ 乾かす
     決して熱風で乾かしてはいけない(戒め)使わなくなったストッキングに入れて吊るすと早いらしいが健全なる男子諸氏はもちろん不所持だよね・・・?(懐疑的)

冗談はさておき、室内より外に干したほうが断然早く乾きます。空気の量が桁違いですからね。でも夜干すと大して乾かないし湿度が高いとナメクジとか入るのでしまい忘れると危険です ('A`||)

風通しの良いところに置き、直射日光に当ててはいけないらしい。

あとこれが大事なんですが、石鹸で洗うことにより油分が大量に抜けるので完全に乾ききる前になんらかの油脂類を塗布する必要があります。

ずぶ濡れだと吸い込まないのである程度水気がなくなっている必要があり、これがめんどくさいですね。

僕はある程度水と親和性のありそうな乳化性のKIWIレザーローションっていうのをとりあえず塗って、次にモゥブレィのミンクオイルを塗っておきましたがこれはちょっと微妙でしたかね・・・。

ミンクオイルの方はほとんどがロウ分だと思いますので、仕上げに使ったほうがよさそうです。あまつさえ乾きを遅くするし。



 ここまででとりあえずは終了です。一日二日おいて、完全に乾いてから次にいきます。



 ⑥ 油脂類を塗布する

DSCN2367.jpg
今回初めて使ったのがこれ、ニーツフットオイルです。ちかくのイオンに一個だけあってよかったww

サラダ油っぽいんですが、かなり強力に給油できます。特にオイルレザーへの給油には最適ですね。

ただ乾いている革だとガンガン染み込むので塗りすぎるとやばそうです。今回はガーゼに付けつつ塗っていきました。多少クサイみたいな話っだったんですがそんな気になりません。

僕はこの前に塗ってしまいましたが、この次にミンクオイルを塗っておいてもいいかもしれませんね。

塗り終わったらまた一日くらい放っておきます。

 ⑦ 豚毛など固めのブラシでブラッシング
     吸い込んだ油をなじませてやります。んで最後にガーゼで磨き上げて終了です!!

DSCN2351.jpg
ああ^〜新品のような輝きなんじゃあ^〜

ちょっと手間のように見えますが、確かに手間です。でもこんだけメンテしてやると冗談抜きに新品みたいな色、柔軟性を取り戻します。

けっこうヨレヨレになった場合には、丸洗いはかなり有効ですよ〜。

DSCN2361.jpg
ちなみにこれはアビレックスの AV2800 APACHE ってやつで、あれですね、レ○ドウ○ングの877のコピータイプですね。今は亡きライコ多摩店2階でセール価格で買いました。通学やバイトにフル稼働だったため結構ヨレヨレになってしまっていましたが、見事復活を遂げましたw愛着のある一足です。

今はバイクでは別の靴を使っているのであまり履いていませんでしたがバイクが壊れてしまったので最近結構履いてますww

そしてこの白いタイプのソールがスニーカー底のスポンジゴムみたいな材質で、アスファルトとかの硬い路面を歩くのにものすごくマッチしていることに気付きました。もう何年も履いてるのにねwww

DSCN2365.jpg
革質も悪くないし、内側にも革が張ってあったりグッドイヤーウェルト製法で作られているなど値段の割にかなり良くできていると思います。

アビレックスっていうとYAMATOが有名だけど、結構いろんなバリエーションの靴を展開していてどれもなかなか良い靴だったんですが全然売れなかったんですかね、もうほとんど何も残ってないっていう・・・('A`)

DSCN2375.jpg
あとスニーカー買いました。g.u.のキャンバススニーカー!

せっかくなので、いつもは履かないような色に挑戦しました。あらたなコーデへの第一歩かww

DSCN2372.jpg
税込で1,390円と破格の安さ、本家コ◯バースの実に5分の1だぞ・・・!まあちょっと前は790円で買えましたが。

ていうかコンバース高すぎですよね、いくらデザインが凝っているとはいえ・・・ぶっちゃけブランド料ばっかでデザイナーにはほとんどいってないんj(ry

DSCN2373.jpg
値段相応に作りはチープですが、十分見栄えするし実用に耐えると思います。正直本家もそんなに高品質ってわけじゃないですしね。

DSCN2369.jpg
ブーツとか革靴に比べると、やっぱりスニーカーは耐久性が低いです。履きまくったら半年もしないで壊れたりしますしね。そんなわけでたまに買い足さないと手持ちが革靴だらけになってしまいます・・・っていうか今そうなってますwww

こんな感じですかね・・・。

細かい話については、また追って記事にしようと思います。

それではみなさん、今年も良いお年を!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

始めよう始めようと思っているうちにもう何年も経ってしまいました。書くべきネタはいろいろありましたが、それらももうたいがい賞味期限切れなような気もしますwwそれでも始めるとりあえず。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。